P51K戦闘機

P51K戦闘機

 

f:id:S0WH4T:20200616010616p:plain

 

P51マスタング第二次世界大戦最強とも言われるアメリカのレシプロ戦闘機だ。機体性能はコルセアF4U-1Aと似ている。欧州の米独戦線マップで使える。

 

 

初期装備

 

メイン 軽機関銃×2

サブ  20㎜砲×2

装備1 緊急修理

装備2 250lb爆弾×2

装備3 なし

 

初期装備の軽機関銃は近距離だとなかなかの火力が出る。空戦に自信がない初心者であればまずはランク2の榴弾を目指して敵機撃墜でや250ポンド爆弾で歩兵をキルしてスコアを稼ごう。空戦に自信のある上級者ならばエンジンアップグレードをとって敵機を蹂躙しよう。

 

 

 

オススメ【対ビークル

f:id:S0WH4T:20200616021638p:plain

 

ランク1の軽機関銃×4 20㎜砲×4

 

この二つは完全に好みで選ぼう

前者は初期装備の軽機関銃2門を4門に増加させる技能。2門でもなかなかの近接火力を誇るのだが、それを単純に倍にしちゃう贅沢な技能。至近距離に敵機を収めてしまえば簡単に溶かしてしまう。装弾数が600から400に減るものの、お釣りがくる程の近距離火力なのでとても強力。対歩兵は単発ダメージが低く思いのほかキルができないが、怒涛の連射力と程よい拡散での制圧力は侮れない。メインの軽機関銃を近距離、サブの20㎜砲を中距離といった感じで使い分けよう。

 初期装備の20㎜砲2門を4門に増加させる技能。2門でもなかなかの火力を誇るのだが、それを単純に倍にしちゃう贅沢な技能。ただし装弾数は80発に減る。適正距離に敵機を収めてしまえば簡単に溶かしてしまう。連射力が低いが、単発ダメージが大きく弾道も割と素直なので中距離における火力に関しては軽機関銃をはるかに超える。近距離となると軽機関銃の当てやすさを考ええば同等かやや軽機関銃に軍配が上がる。(個人的にはマスタングやコルセアは銃口の位置の関係上、全体的には20㎜砲×4のほうが火力が出る)旋回戦になる前に敵機のアウトレンジからの一方的に削るスタイルでいこう。

 

なおこれは専門技能ツリー中央にある軽機関銃(曳光弾なし)×4もユニークだが、いかんせん銃弾が一切見えないため慣れるまで当てることすら難しくなる。ただし慣れてしまえば奇襲攻撃になるし、歩兵による反撃のリスクも減る。が、趣味の範囲を出ないのでランク上げを終えてから使用することをお勧めする

 

 

ランク2のエンジンアップグレード

 

機体の加速力と最高速度が上昇する。一見地味だがこれが最強。BFVの仕様では速度が速い≒旋回が早いなので、エンジン系統未強化の機体とのドッグファイトではまず負けない。また加速力も強化されるため、減速を伴う空中戦闘機動の直後における優位性も保証される。単純に航空機そのものの速度が早いので、対空砲等の地対空攻撃による被弾も抑えられる。

 

なお同じランク帯に20㎜榴弾砲×4がある。ランク1で増加させた20㎜砲を榴弾化させてソフトターゲットに爆発ダメージを与えられる。ただし榴弾化させた代償か、弾速もレートも遅くなり、装弾数もとても少ない。また対航空機ダメージも大幅に落ちるため、対空性能は極端に落ちる。しかそれらを加味したとしても対歩兵に関してつよつよな装備なので、味方が制空権さえ確保してくれれば大量キルも簡単にできてしまう。ただし深追いして対空砲やフリーガーファウストの餌食にならないように。初心者のうちは空対空戦闘よりも歩兵をキルするほうがスコアを稼げるため、この榴弾でランク上げをしよう。ただし対空性能が最弱クラスで、相手がエンジン系統アプグレ勢だとドッグファイトにまず勝てない。敵の地対空攻撃が苛烈なときでも高高度から一方的に歩兵を狩れるのは強いのだが。。。(ただし上級者になれば対空特化仕様でも十分キルができるし、スコアもより稼げる)

 

また高高度パッケージも魅力的だが、エンジンアップグレードの汎用性を考えればなかなか悩ましい。

f:id:S0WH4T:20190609000012p:plain

ただしドイツ航空機はデフォルトで高高度パッケージを装備している機体もあるため、釣り上げ戦法には要注意。
 

 

ランク3の技能に関しては読んでの通りなのだが、スポットフレアが緊急修理と置き換えなのには注意。

 

 

ランク4の500lb爆弾

 

対戦車・対歩兵の双方に有効な500ポンド爆弾。初期装備である250lb爆弾×2の完全上位互換と思っていい。爆発範囲がそれなりに広いため、適当に歩兵の集団に落とせばそれなりにキルができる上に、戦車に対しても全弾命中で80ダメージほどで非常に強力。ただ翼下から投下するため、2発とも戦車にブチ当てるにはやや技術が必要。爆弾投下と同時に機体を左右に揺さぶることでわずかだが着弾地点を絞ることができるのだが、より現実的な手段として戦車の進行方向と垂直方向から侵入し爆撃するとちょうど戦車の前部と後部に横から直撃するので最大火力が出せる。

 

同じランクにある焼夷爆弾×2

 

対人に有効な焼夷弾。着弾地点の周囲10mくらい?に爆発ダメージと燃焼ダメージを与える。爆発ダメージもいいが、特徴としては着弾地点に炎が割と長い時間残るため、忘れたころにダメージやキルが入る面白い爆弾。ブレークスルーなどの性質上歩兵が固まりやすいゲームモードではなかなか強い。戦車にも一応ダメージが入るが、スコアにならないほど雀の涙である。ただし炎が残る性能を活かして固定兵器に投下することでしばらく使用不能にしたりはできる。とはいえ、対戦車手段を捨てることになる上に対空砲等で誘爆されてしまう可能性があるのでぶっちゃけ弱い。トロールプレイにおすすめ。

 

 

ランク5の出撃ビーコン

 

航空機から投下するパラシュート付きリスポーンビーコン。敵陣地上空だろうと投下できるため、地上の分隊員と連携して敵を後方から脅かすことが可能。もちろん野良分隊だろうととりあえず投下して損はしない。VCなどで連携して爆弾を戦車に投下した直後にビーコンも投下し、味方にとどめ刺してもらうなどいろいろできる。可能性という観点ではこれが一番強いかもしれない。ただしいずれは消えてしまうので補給しては投下を繰り返そう。歩兵の武器で撃ち落せるかどうかは未検証。

同じランクの対戦車地雷は対戦車地雷をパラシュート降下式で投下する。戦車の補給地点付近や橋の上などにばら撒いて嫌がらせをしよう。ただし焼夷爆弾のように対空砲等で誘爆して自爆する可能性があるのでリスクのほうが目立つ。

 

 

◎立ち回り編

 

いかにも戦闘機として立ち回ればいいだろう。先述の通り、旋回戦・近距離戦でいくなら軽機関銃強化アウトレンジ戦法・中距離戦でいくなら20㎜砲強化がよい。エンジンアップグレードを装備している本機は、エンジン系統を強化していない機体にドッグファイトでまず負けることはない。強気で空戦に挑もう。隙あらば急降下爆撃で戦車や固定兵器へ圧力をかけよう。撃破とまではいかなくても大ダメージを与えることができる。

またランク上げ目的の際に榴弾仕様にしたならば、攻撃機として立ち回ろう。注意しなくてはいけないのは、なるべく敵の歩兵や戦車から見て「わかりやすい動き」は避けるべきだ。例えば自陣上空から浅い角度で緩降下しつつ榴弾ぶっ放しても、ヘイトを買いやすいしフリーガーファウストを打ち込むだけで簡単に撃退できる。なので先ほどの説明と同じで、なるべく敵の頭上から襲い掛かることを念頭に置こう。
一度地上でフリーガーファウストを構えて敵機と対峙してみることをお勧めする。どのような飛び方をする航空機が撃墜しやすいか、あるいはしにくいかがわかるはずだ。